今年の「ふるさと渋谷フェスティバル」は11月2日(土)3日(日・祝)開催です。
公式サイト:ふるさと渋谷フェスティバル2013
日程:2013年11月2(土)3(日)ふるさと渋谷フェスティバル2013 @代々木公園イベント広場、他
時間:10時〜
雨天決行
チラシ:PDF
パレード:
2(土)8時50〜10時
パレードを応援しよう:PDF
ステージ:PDF
・演奏・舞踊などの披露、お国じまん
・子どもショー
「ドキドキ!プリキュア」2(土)
「獣電戦隊キョウリュウジャー」3(日)
渋谷区PRキャラクター「あいりっすんショー」3(日)
NHK「どーもくんショー」2(土)
テントエリア:
区内の団体のほか、渋谷区と交流のある各国大使館や自治体も参加し、物産の販売などを行います。また、東日本大震災の復興支援の一環として、岩手県・宮城県・福島県が物産販売や観光PRを行います。
信州りんごの無料配布:
(2(土)13時30分から)長野県飯田市のりんご2個1組を先着500人に無料で差し上げます。
もちつき:
代々木もちつき唄」を歌いながら、2日間で約9俵のもち米をつきます。ついたもちはその場で来場者に無料で配布します。
氷の彫刻:
3(日)氷で動物やキャラクターを作成し、展示します。
動物ふれあいコーナー:
2(土)は、ハチ公でおなじみの秋田犬、3(日)は、代々木ポニー公園のポニーとふれあえます。
スタンプラリー:
テントをめぐってスタンプを集め、記念品をもらえるスタンプラリーを実施します。
主催:渋谷区くみんの広場実行委員会
共催:渋谷区、渋谷区教育委員会、NHK
PR:

Casa BRUTUS特別編集 渋谷PARCOは何を創ったのか!? ALL ABOUT SHIBUYA PARCO
カテゴリー:


